pTeX使ってて出会ったエラーとその対処法まとめ

概要

先日、Homebrewで最小構成のTeX環境を構築するというエントリで
「色々はまった」と書いたんですが、実はその大部分は以下の内容です 笑
というわけで、備忘録も兼ねてつらつらと書いていきたいと思います。

エラーとその対処法

Metric (TFM) file not found.

以下、エラーの抜粋。

! Font U/psy/m/n/12=psyr at 12.0pt not loadable: Metric (TFM) file not found. 
<to be read again>

relax

l.64 {\Pifont{psy}

}

?

これは、pifontパッケージを使おうとしたときに出るもの。
で、解決策なんですが、symbolパッケージをインストールすればOK。

TeX Liveを使っているなら、以下のコマンドでインストールできる。

sudo tlmgr install symbol

Unknown token "SDict"

以下、エラー(というより警告)の抜粋。

** WARNING ** Unknown token "SDict"
** WARNING ** Interpreting PS code failed!!! Output might be broken!!!
** WARNING ** Interpreting special command ps: (ps:) failed.

これはログを見ても何でエラーが起きてるのか超わかりづらい。
しかもコンパイルは通ってしまうので「ま、いっか〜」ってなりがち。

で、原因は何かというと、\usepackage{hyperref}でhyperrefパッケージを使おうとしてるから。
これは、dvipdfmxというオプションを指定してhyperrefパッケージを読み込むことで解決する。

具体的には以下。

\usepackage[dvipdfmx]{hyperref}

pdf: image inclusion failed for "xxx.eps".

以下、エラー(というよりこれも警告)の抜粋。

** WARNING ** pdf: image inclusion failed for "xxx.eps".
** WARNING ** Failed to read image file: xxx.eps
** WARNING ** Interpreting special command PSfile (ps:) failed.

ログを見ると、epsファイルの出力に失敗しているのがわかります。
これは超初歩的なミスで、GhostscriptMacに入っていなかっただけでした。

というわけで、Homebrewで入れたら解決しました。
具体的には以下です。

brew install ghostscript

おわりに

わかってしまえば簡単だけど、はまってるときは超必死。

参考